こんにちは。
コペル札幌宮の森教室です。
みんな大好きコペルの歌♪
6月の歌は・・・
★トマト
★反対語
★My Dream
★七草
★十二支
★Hello,Hello です☺
0歳~2歳クラスでは手をたたいたり、体をゆらゆら揺らしたり♪
みんなノリノリです🥰
3歳~6歳クラスでは先生と一緒に大きな声で歌ってくれます♪
歌って楽しく覚えちゃうコペルのレッスンソング😊🎵
YouTubeに配信されている歌もあるので
お家や車の中でもぜひ聞いてみてくださいね😉🌟
こんにちは。
コペル札幌宮の森教室です。
みんな大好きコペルの歌♪
6月の歌は・・・
★トマト
★反対語
★My Dream
★七草
★十二支
★Hello,Hello です☺
0歳~2歳クラスでは手をたたいたり、体をゆらゆら揺らしたり♪
みんなノリノリです🥰
3歳~6歳クラスでは先生と一緒に大きな声で歌ってくれます♪
歌って楽しく覚えちゃうコペルのレッスンソング😊🎵
YouTubeに配信されている歌もあるので
お家や車の中でもぜひ聞いてみてくださいね😉🌟
こんにちは。コペル札幌宮の森教室です。
年長クラスのコペルワークで
”はやい”からイメージするものを書きましょう☺
の問題がありました(^_^)
みんなの回答を見てみると・・・
「新幹線」「車」「ねずみ」「飛行機」
など思いついたものをたくさん書いていました。
中には「●●ちゃんのこうそくハイハイ‼」
と書いているお友達が🥰♡
〇〇ちゃんのとても速いハイハイ姿を思い出しました♪
コペルに着くと
「先生やって来たよ☆」
「25枚もやったよ!」
「先生みて~」と笑顔で教えてくれる子どもたち😊
コペルプリントやワークは宿題ではありませんが、
子どもたちは自発的に取り組むようになっていてとても嬉しいです😊
コペルプリントやワークを1枚でもしてきたお友達はキラキラのお星さまシールがもらえます🌟
お星さまシールが全部たまると嬉しいご褒美も貰えます(^^♪)
これからも子どもたちの
「できた~☆」「やった~!!」「見て~!」と
喜ぶ姿を暖かく一緒に見守っていきましょう😊
こんにちは。
コペルでは1歳~年長レッスンで“直観像記憶“という取り組みを行っています♪
幼少期から10歳頃まで、一度見たものを写真のように記憶することのできる「直観像」という特別な記憶力が働いています。
その素晴らしい記憶力をできるだけ有効に残していくために、見たものを同じように再現する取り組みを行います。
🌟直観像記憶を育てるとともに、座標の位置感覚を育てます🌟
コペルのレッスンではこの素晴らしい記憶力を幼児期に遊びながら
同じ〜!!
できた~!!
と子どもたちは嬉しそうに見せてくれます🤗
実際にコペルの小学生は今でも非常に記憶力が良いです😊
大人になっても必ず役に立つ記憶力😊‼
コペルで楽しく取り組んでいきましょう♪♪
こんにちは。コペル札幌宮の森教室です。
ちょっとした嬉しいエピソードをご紹介します☺
先日、小学生クラスのお友達より
「この前本屋さんで都道府県パズルが置いてあって、一人で作ったよ!
コペルのレッスンでやったからわかったよ!」とお話してくれました。
その後のレッスンでも
「星形ヒトデの北海道♪」「青鬼角生え青森県~♪」とお歌を歌いながら楽しくカルタをしました😊
コペルのレッスンがきっかけになって興味の幅が広がったり、できることが増えたり、とても嬉しいですね。
小学生レッスンでは都道府県を覚えるのにけんちゃんと日本一周のお歌を歌っています。
先月は北海道・東北地方♪
今月は関東地方のお歌を歌っています。
「千葉県にはお友達の家族がいるよ!」
「東京にいったことある!」などと知っている都道府県が多かったようです🙂
けんちゃんと日本一周!のお教材では、都道府県の名前や県庁所在地、名産なども楽しく学べます。
CDやカルタの教材も販売しているので、ご家庭の遊びにオススメです😊
コペルのお歌は楽しみながら知識を自然と身に着けることができます(^_^)
コペルで一緒に歌ってみましょう♪
こんにちは。
コペル札幌宮の森教室です。
ただいま、春の無料体験レッスン受付中です🌸📓🖊
コペルのレッスン風景を見てみたい方へ教室内見学も行っております。
コペルのレッスンを通して…
お子様の才能に気づけたり、得意を見つけて伸ばせる チャンス‼
「コペルのレッスンって何をするんだろう❓」
「コペルの全脳教育って❓」
「うちの子、何が好きなんだろう❓」などお考えのみなさま
ぜひお気軽にお問合せ下さい😊✨
コペルで楽しい時間を過ごしましょう♩
皆さまのご参加をお待ちしております。
こんにちは。コペル札幌宮の森教室です。
先月、年長クラスのレッスンで
「違う仲間はどれ?」という問題を行いました。
「この絵の中で違う仲間はどれだろう?」と質問すると
「お鍋!お鍋は一番大きくてあとは全部細長いから!」
「フォークだ!フォークは食べるときに使う。他はお料理するときに使うから☺」
「しゃもじは木でできていて、あとは金属でできてる!」
などと元気いっぱい発表してくれました。
他にもいろんな答えがたくさんあり、とても楽しい一コマでした😊
日常でも、いろいろな視点や立場から物事を考えてみましょう♩
思考力がぐんと伸びます🙂✨
こんにちは。 コペル札幌宮の森教室よりお知らせです。 この度、コペル札幌宮の森教室は2024年8月末日をもちまして閉 校する運びとなりました。 これまで ご通いいただきました皆様のご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の閉校でご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げま...